記憶の定着までの流れを構築する
5ラウンドについて「1つのユニットを5回まわすのと、どう違うのか」というコメントをいただきました。これについては、記憶定着までにどれくらい間を開けながら繰り返すのが効果的なのか、という脳科学との関連も大きい気がします。『1ユニット×5』では、そうとう強い短期記憶が成立しそう...
文法指導の本音
「文法って、いつ教えるの?」って聞かれたので、それについても徒然なるままに書き散らしてみます。 この辺はもう、いち常任幹事の個人的意見となってくるので、そのへん了解のうえ、お読み下さい。 「理想は、教えなくてすむこと!」...
5ラウンド vs 2ラウンド
ブログの読者さんから質問があったので、詳説します。 例えば『英語運用力が伸びる5ラウンドシステムの英語授業』(金谷、2017)によると…… ラウンド1:リスニングによる内容理解 ラウンド2:内容理解した本文での音・文字の一致 ラウンド3:音読 ラウンド4:穴あき音読...
コロナ禍と、2ラウンドシステムのススメ
コロナ休校で、学習進度に追われている先生方は多いと思います。 それも、今後さらに第2波、第3波による追加休校がないとも言えないのです。 そういったときに保険がきくのが【ラウンドシステム】だと、気づいてしまいました。 本来は、強引に同じ学習内容を5回やることで、苦手だろうがな...
令和2年度 第1回研究会
コロナ禍の中、遅ればせながら、やっと第1回を開催することができました。 最近、とみに「エビデンスを示す」ということが言われています。 発表者の先生方は、準備時間が短いからこそ、早めにベースラインデータを取り始めるよう、よろしくお願いします。