令和以降の指導は、学習者と指導者との『契約関係』だと思う件
すでに教師が絶対的な情報源でなくなった以上、教師は ・ファシリテータ(学びを促進する者) ・オーガナイザ/コーディネータ(学習環境を整える者) ・ナビゲータ(水先案内人) ・モチベータ(学習意欲を喚起する者) ・アドバイザ(助言を与える者) ・エスコート(伴走者)...
記念講演「指導と評価の一体化のための授業づくり」入之内調査官
午前中からの流れで「教師のオールイングリッシュ率」ではなく「生徒の言語活動従事率」が今後の課題ではないかと考えていたところ、「子どもたちの英語活動の時間にこだわってほしい」と入之内調査官がまっさきにコメントされていて、とても納得した次第です。...
研究大会スタート!
とうとう研究大会が始まりました。 今回は公開授業(ビデオ)ののち、5つの分科会を2回行う段取りになっており、どなたも最大2ヶ所見て回ることができます。 また記念講演は、入之内調査官です。「指導と評価の一体化のための授業づくり」についてお話していただきます。...
研究大会、明日に迫る!
前日準備も順調に進み、あとは本番を待つだけです。みなさんの参加を、お待ちしてます! 体調にだけは、くれぐれもお気をつけください。